こちらもお店で見かけて即買いしました。
私は牛丼はもちろん焼きそばやチャーハンにも紅しょうがが乗っていたら嬉しいタイプです。
初めて大阪の串カツ屋で食べた紅しょうが天の味が忘れられません。
『紅ショウガ天』の商品情報
製造元 :岩塚製菓
参考価格 :税込213円
内容量 :80g
エネルギー:383kcal
たんぱく質:23.8g
脂質 :17.8g
炭水化物 :51.9g
食塩相当量:2.6g
メーカー(岩塚製菓)のホームページ情報

ざっくりした商品説明だけでした。
『紅ショウガ天』の見た目
パッケージは紅しょうがのようなピンクがかった赤色で、デカデカと紅ショウガと書かれています。

紅しょうが天のイメージも。


裏面にも大阪らしい小ボケがあります。

中身はこちら。

見た目では紅しょうが味かどうかは全く分かりません。
『紅ショウガ天』の感想

コスパ :★★☆☆☆
お酒との相性:★★★★☆
やみつき度 :★★★★★
斬新さ :★★★★★
お菓子で紅しょうが?と思いましたが、紅しょうが好きにはぜひ食べてほしい逸品です。
紅しょうがとソース味の相性が絶妙。リピート確定です。
紅しょうがが苦手な妻も美味しいと言って食べていました。
珍しい商品ですが、ぜひとも定番化してほしいと思います。